マネージャーのプロフィール
- お名前
-
田中 翔大(タナカ ショウタ)
- 出身地
-
広島県
- 業務範囲
-
マネージャー・スカウト
- 主な担当アプリ
-
17LIVE、Pococha
ライバー業界に興味を持ったきっかけ
元々、YouTubeの動画でユーチューバーさんやVチューバーさんを見ていて、「夢や目標に向かって進んでいく姿」や「楽しんでいる姿」が自分にとって楽しかったり、応援したいという気持ちがあって、動画や配信に興味を持った。
配信されている方で、事務所に所属されている方が運営さんとの方向性の違いであったり、自分のやりたいことやライバーさんが不当な扱いを受けているのを聞いたりして、こういった人たちが自分のやりたい事をしながら、楽しく活動できるようにサポートしていきたいと思ったのが、ライバー業界に興味を持ったきっかけ。
マネジメント&コミュニケーションスタイル
ライバーと接する上で大切にしたいコミュニケーションのポイントは?
ライバー目線で寄り添ったコミュニケーションを取りたい
- ライバーが何を求めているかであったり、何をすれば喜ぶのかなど、ライバーさんの気持ちを汲み取って共感したり、今の状況を把握して具体的なアドバイスやフィードバックをする。
- ライバーさんの夢や目標を共有して、伴走者として一緒に実現に向かっていく。
そう思った理由
ライバーさんの配信スタイルや、やりたい事が実現できないのはおかしいと思っています。
そのため、出来るだけ事務所としてライバーさんのペースでやりたいことや叶えたい事を実現していきたい思いました。
ライバーさんにアドバイスしていきたいポイント
- ファンの方を増やすために、どうやって見つけてもらうかや夢や目標を共有しどう叶えるかを一緒に考える。
- ライバーさんの魅力(スキルなど)を第三者(マネージャーやリスナー)の目線で引き出す。
今後のビジョン・目標
マネジャーとしてのキャリアビジョン
まずは、ライバーさんから信頼してもらえるようなマネージャーになりたいです。
また、ゆくゆくはマネージャーさんやライバーさんもサポートする側などの責任者ポジションになって、より多くのライバーさんが楽しく活動できるように貢献したいと考えております。
趣味や座右の銘など
- プライベートでの趣味・リフレッシュ方法は?
-
YouTubeやライブ配信を見る事
有名な人やVtuberさんから新人の方達を見て、夢や目標に向かって楽しく活動されているのを見て自分も頑張ろうと思うからです!
- 座右の銘
-
1人1人の出会いを大切にし、事務所に入る人がこの事務所やこの人に出会えて良かったと思われるような存在になるためです。
- モットー
-
「何事も一度はやってみる」
→自分に向いているかどうかはやってからではないと分からないのと、そのやった事は無駄にはならず、次の糧に繋がると思うからです。「失敗しても挑戦し続ける」
→失敗したからといって諦めるのではなく、失敗したら次の解決策を考えていき遠回りしてもいいと思います。その先に、必ず成功があると思います。(努力は必ず報われる的な) - 最近ハマっているコンテンツ(配信以外)や推しのクリエイターは?
-
主にYouTubeです。
推しは多すぎるので決められないですど、有名な方でYouTuberだとHIKAKINさんや2broさん、Vtuberだと兎田ぺこらさんや天羽しろっぷさんなどジャンルは幅広く見てます。
→幅広く見る事で事務所に所属される方々で1人1人の個性や魅力を引き出していくアドバイスなどが一緒に考えれると思うからです。
ライバーさんへのメッセージ
これから一緒に働きたいライバー像は?
夢や目標を持っている方やファンの方を大切にできる方と一緒に働きたいなと思います。
ライバーとしてお金を沢山稼ぎたいだけだとモチベーションを維持するのは難しいと思います。
お金を沢山稼ぎたいも1つの理由にはなりますが、ライバー、Vライバー(Vtuber)として将来、どんな存在になりたいかやどんな事をしたいか等を持っている人が長期的に活動できると考えています。
事務所所属する上での夢や目標って具体的ではないといけないのかと思われるかもしれませんが、もちろん、具体的に夢や目標があるに越したことはないです。
でも、抽象的でも良いです。
将来、イベントしたいや企画したいでもいいですし、YoutuberやVtuberとして活動したい、大手事務所に入りたいからこの事務所で少しでも力をつけたいとかでも良いと思います。
活動を通して夢や目標を具体的にし、その夢や目標を叶えられるようにライバーさんと一緒に努力できたらと思っています。
また、自分を知ってもらえたり、配信活動やイベント、グッズ作成等できるのはファンの方がいてくれるからこそだと思いますので、ファンの方々にいつも感謝し、どう恩返しができるかを考え、ファンの方を大切にできる人がきてくれると嬉しいです。
応募を検討している方へのメッセージ
未経験の方でライバーやVライバーが少しでも気になってるなら話しだけでも聞いても良いと思います。
その後は、応募検討されている方の大切な人生ですので、事務所に所属するかどうかゆっくり決めていただければと思います。
経験者の方で他の媒体(YouTubeなど)でされている方でも、今の活動を続けながらできますし、ご希望であれば、その活動もサポートさせていただけたらと思いますのでご応募お待ちしております!
コメント